今年1月に、ご縁あって、nu°さんでお仕立てを担当させていただくことになり
来月で一年になります。
思った以上にお仕事をいただき
手の遅い私はあわあわしていますが、
これもまた勉強だなぁ~と毎度ありがたくお洋服を縫わせていただいています。

nu°さんのお仕立ては、
シンプルに見えるデザインであっても
かなり凝ったパターンで、かなり仕立て屋泣かせです。←ただ単に自分のスキルが低い。
でも、型紙を製図された方とお会いしたり
またまたパタンナーさんのことをお聞きしたりして
わわ!あのショップのパターンも引いていらっしゃるんだ~とか
勝手にテンション上がってしまったり、、、
素敵な繋がりをいただき感謝でいっぱいです。
暮れに、そのnu°さんからご招待いただきました!

nu°さんチームのなおみさんとまおちゃんを中心に
縫製チームが初集結でした。
皆さん、お若いのにしっかりされてて
とてもかわいらしい方ばかりでした。
初対面とは思えないくらいおしゃべりに興じ、
後半はお仕事の話もしながら、とてもいい時間を過ごすことができました。
どうもありがとうございました。

帰りには、nu°さんと糸島のペタニコーヒーさんとでコラボした
オリジナルコーヒー豆をいただきました。
とっても香りのいいコーヒーで美味しくいただいています。
来年もどうぞよろしくお願いしま~す♪
そして、11月~12月にかけて納品させていただきました。


んで、一番上の画像は↑の年忘れ会で
「変態ピンタック」と命名いただいたピンタックたたき中の画像です。
ピンタックをたたいたあとは
↓のように、身頃と合体させます。

こちらは、年明けにも発送を予定しています。
実は、、、、
インスタグラムの方にもひっそりこっそりと約2年ほど前から投稿しておりまして
どちらかというと、そちらの方がタイムリーに載せられるお手軽さから
近頃ではブログの方がおろそかになってしまっている現状です。
当初、インスタグラムはなかなか続かないだろうなーと思い
ひっそりとやっておりましたが
今のところどちらも続けていきそうな予感なので
思い切ってこちらにも載せてみました。
ブログを見てくださってる方が偶然見つけてくださることも多くて
皆さんのアンテナにビックリです!
私の方は、相変わらず検索武将な上、さらに自分から動いて探しに行くことが
ほとんどないもので、、、、お恥ずかしい限りです。
そんなわけもあり、ブロ友さんには不義理をしてしまっておりますが
こっしょり読み逃げさせていただいている次第です。
大変申し訳ありません。
またゆっくり遊びに行かせてくださいませ。
そんな困った私ですが、
生温かくお付き合いいただけたら幸いです。
今年もたくさんお世話になりました。

↑は、instagram の当方アカウント内での
今年「いいね!」をいただけたベスト9 だそうです。
そんなこんなしょーもないブログでありますが
今年も見ていただいてありがとうございました。
来年も見ていただけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。