ブログ放置しまくって滞っておりますが
おかげさまで、私は元気です。ピンピンしてます。
頭は相変わらず回っていませんが。
ご心配くださった方、本当にありがとうございます。
福岡は、熊本や大分のように震源に近くなかったので
日々まだ揺れてる状態ですが、日常を送ることができていますので
本当にありがたいなぁ、、、と日々感謝を忘れないように生きています。
さすがに、後に「本震だった」と訂正されたあの地震は怖かった。
夜中に家族全員の緊急地震速報が鳴り響き、、、あっという間に揺れ出して
家族で家具を押さえたものの、常日頃簡単に開いていた扉からは
一瞬でCDが飛び出して部屋を散乱させてくれましたし
ちょこっと陶器モノが割れたりしたり、、、とかその程度ではあったのですが
思いのほか揺れてる時間も長かったので、初めて足が震えました。
結局その日は、計4度の緊急地震速報におびえ、朝までまんじりともできない一夜となりました。
震源地から離れている福岡でこの揺れだったので
熊本、大分の地震の大きさは想像できないくらいだと思いました。
お隣の県で起こったことなので、もちろん私の知り合いもおりますし
その状況が耳に入ってくる度に胸が痛いです。
せめてお天気だけでも、、と思いきや
今朝からすごい大雨だし、、、。
今自分にできることは、本当に非力で声高に何かを言うこともできませんが
これから出来ることを、ゆっくりと取り組んでいかねば、、と思っています。
ずいぶん前にご依頼いただいたサルエルパンツ。
やっと先週お手許にお届けできることができました。

【型紙】 文化式製図 自作。
【素材】 CHECK&STRIPE リネンツイル 麻 100%。
いやーー、こういう
変な変わったカタチのパンツの撮影って
ムズカシイ、、、。
いや、別にパンツに限らず下手くそなんだけど。。。

前開きは、大好きなボタンがたくさん並ぶデザインに。

ポケット口には、いつものいらんことしーをアップルグリーンのハンドステッチ。

CHECK&STRIPEさんのこのリネン、洗うとカミナリ上のシワが少し目立つんだけど
そこを含めて、いや、そこがまたいい雰囲気を出してくれます。
かなり好きな生地なんだけど、歪みが生じやすく裁断に難儀します。
でも、出来上がるとやっぱりいいんだよなーーー。

いつものワンパターンコーデ↑もやってはみたけど、、、
今回ご依頼いただいた
chocotto2 さんが
とてもとても私の作ったパンツとは思えないほど
素敵に着こなしてくださってるので、そちらをどぞどぞ。
※以前、納品させていただいたパンツより着丈を伸ばしています。モデルさんのように美しい立ち姿のchoccoto2 さん。←
かっけぇ~~~♡コーディネートにもうっとり。
ご本人は、素敵なお花のスワッグ(ドイツ語で壁飾りという意味とのこと)の
オーダーも受けていらっしゃいます。
私もいつかオーダーしたいっ!
でも、こんな我が家にはもったいない、素敵すぎるーと尻込み中(笑)。
chocotto2さん、気長に待ってくださり感謝感謝です。
この度はご縁をいただき本当にありがとうございました。
ここで、私らしくないお弁当の画像など、、、。←初めてUPしたかも。

毎日作るオットのお弁当。
結婚して以来作り続けてるものの、ちっとも成長しないし
詰めるものも、いつも代わり映えしないおかずだけど(ええ、常備菜ばっかですわ)
よく食べてくれてるよな、、、と妙に感心したりして。うぷぷ。
結婚して27年?28年目?←数字に弱いのでいつもあやふや。
ま、これは↑マシなお弁当の時かな(笑)。
先日、ムスメと出かけた際に立ち寄ったジュンク堂で
ハートを射抜かれた一冊。

「とびます!とびます!」
その時には、買わなかったんだけど
後日、ムスメが買って帰ってくれました。
これね、いろんな動物が跳んでる瞬間を写真集にしたものなの。
どれも可愛いし、え?こんな動物も跳べるの?ってな写真もあったりして
ずーーーっと眺めていたい一冊です。
はい。毎日ニヤニヤして眺めてる私ですばい。うひひ。